今日はオンライン英会話にチャレンジしました。
大きな接続トラブルもなく、25分間のリアルな英会話を楽しんでしました。
生徒の感想
★とっても面白かったし、質問にも丁寧に答えてくれたから勉強にもなった。もっとしっかり話せるように勉強頑張りたくなった。英語をネイティブで話す人とやり取りをすると緊張して教科書に出てきたところも忘れてしまうことがあった。でも、フォローしてくれたので話を進めることもできたのでとっても楽しかった。
★今回のオンラインでは何を言ってるのか、早くて聞き取れなかったりした。文章を作るのが難しくて全然できなかった。でも何回も続けたりしてればそのうちわかりやすくなってくると思えた。今回は緊張したけど慣れれば楽しそうだと思った。
★フリートークをする際に、自分の話している英語がまだまだ不完全であることを知った。例えば、グラタンの説明をする際に上手く言葉が出てこず、とてももどかしく感じた。何かを説明する時に使う単語をしっかりと頭に入れておくことが大切だと思った。また、スキットで用いた表現を生かした会話をすることができ、その面では自分の成長を感じることができた。次回機会があるとするのならば、言葉のバリエーションをもっと増やし、会話が弾むようにしたい。
★たとえ言葉が多少違っても,表情などの非言語コミュニケーションを使えば少しは伝わると思った。
★あんまり、喋ることができなかった。言いたかったのに出てこなくて、「Next!」と言われて、終わってしまった。自己紹介が結構できなくて、何言っているのかわからない状態が続いた。講師の方が何回も話しかけてくれたけど、自分だけ黙ってしまって迷惑をかけてしまった。いつも、聞いている英語と違く、速くて聞き取れない部分があった。今回の英語をしてみて、結構気づいたことが多かった。悔しかったので、練習をしたいと思う。
鹿児島修学館の授業については こちら をご覧ください。