中高一貫校 鹿児島修学館 | 鹿児島修学館中学校 鹿児島修学館高等学校

  • 中学校募集要項
  • 高等学校募集要項
  • 出身中学先生サイト
  • オープンスクール
  • 学校説明会
  • 資料請求
menu

NEWS

  • HOME > 
  • NEWS > 
  • 中3国語 「関係性」という概…
2025/10/04
中3国語 「関係性」という概念を考える

いま、中学3年生の国語では「関係を考える」という単元に取り組んでいます。教科書の論説文を詠んだところで一区切りし、「関係性」という概念を考える時間を設定しています。

木曜と金曜の授業では、他の人の考えにも触れながら、単元の探究テーマ(よりよい関係性の構築のために、私たちにはどのような努力ができるか)や自分で立てた探究の問いについて自分の考えをまとめました。

また、来週のグループディスカッションの準備として、4つの問いについて考えました。
問い❶関係を結ぶために必要なものは何か。
問い❷健全でポジティブな人間関係を築くにはどうすればよいか。
問い❸健全な人間関係を築くために、私はどう貢献できるか。
問い❹あなたが構築している「関係性」を、周りの人はどう見ているか。
どれも、「関係性って何だろう」と考えることを促す問いです。

じっくり一人で考える人もいれば、ほかの人と意見を交わす人もいて、それぞれの学び方で問いに向き合いました。