2025/10/06
【国際平和デーに向けた取組】中3 朝のスピーチ放送③
およそ2週間にわたって中学3年生が朝のスピーチ放送をお届けしてきました。
緊張に震える手で原稿を持ちながら5分間も話し続けるのは、想像以上に気力も体力も必要なことです。しかし、聴いてくれている人に声を届けたいという熱意をもって一人ひとりが毎朝やり遂げてきました。 「人の心の中に平和のとりでを築く」ことに少しでもつながっていれば幸いです。

《スピーチより》
「女性だけ」を助けるのではなく、「男女関係なく」助けることが大切だということを寅子は教えてくれました。真のジェンダー平等とは、性別によって権利が異なるのではなく、みんなが平等な権利を持つことだということを気づかせてくれたのです。












