中高一貫校 鹿児島修学館 | 鹿児島修学館中学校 鹿児島修学館高等学校

  • 中学校募集要項
  • 高等学校募集要項
  • 出身中学先生サイト
  • オープンスクール
  • 学校説明会
  • 資料請求
menu

NEWS

更新日:2023.12.14
⭐︎ 中2体験学習3日目 USJ

ついに到着しました。夢の国USJ!

生徒は自由を求め、思い思いに旅立ちました。私たち教員チームも分散しながら園内を回りますが、一体何人の生徒と会えることでしょう?皆様も生徒の安全と楽しく活動することお祈りください。



 1組

 2組

 3組

更新日:2023.12.14
⭐︎ 中2体験学習3日目 朝の様子

 おはようございます。3日目の朝です。みんな元気に起きて来ました。今日は今からカップヌードルミュージアム、そして午後は待ちに待ったUSJに行ってきます。青空の広がったいい天気のもと、みんなでしっかりと活動してきます。




 
これだけしか食べない生徒も。朝は入らないそうです。 

8:10早くもバスに乗り込みました。3日目出発です♪

更新日:2023.12.14
⭐︎ 中2体験学習 2日目夕食&レクレーション

 本日の午前、午後の活動を終えホテルに帰って来ました。夕飯はおいしいカレーライスです。おかわりして3杯食べる猛者も現れました。





 
 夕飯のあと、レクレーションを行いました。生徒に何か出来る人はやってねと呼びかけていましたが、コミュニケーションゲーム、ウクレレ演奏と歌、明日行くUSJの過ごし方案内など、色々と考え、実行してくれました。
 まだまだみんなで楽しい時間を過ごしたかったのですが、明日に備え、12月生まれの生徒や先生にバースデーソングを歌って終了となりました。


更新日:2023.12.14
⭐︎ 中2体験学習 2日目午後

 昼からは金閣寺、清水寺に行きました。どちらも大変人が多く、迷ったりしないか心配でしたが、グループを中心に協力して活動することが出来ました。
 
 金閣寺




 
 清水寺
清水寺の舞台の人の集まり。このどこかに修学館中学校2年生のみんながいます。

毎年話題になる今年の一字。今年は税でしたね。昨日のニュースで見た本物を、目の前で見ることができました。

ものすごい人だかりです。これでもまだ少なくなった方だと、ガイドさんが言っていました。

更新日:2023.12.13
⭐︎ 中2体験学習 2日目午前中の活動

 今日の午前中は、東寺に行きました。五重の塔や普段は入ることが出来ないけれども、今日は特別拝観出来る場所を何ヶ所かまわりました。建物内では写真撮影出来ませんでしたが、大日如来像や十二神将像など目に焼き付けることが出来ました。




 それにしてもいい天気です。一週間前は体験学習予定4日間中3日間雨の予報だったのが嘘のようです。

更新日:2023.12.13
⭐︎ 中2体験学習 2日目朝

 おはようございます。2日目の朝になりました。多少眠たそうにしている人はいるものの、体調を崩している人はいなくて安心しています。
 朝ご飯を食べ、今日は京都の東寺、金閣寺、清水寺に行ってきます。




更新日:2023.12.13
⭐︎ 中2体験学習 夕食の様子

 ホテルにたどり着いた我々は、早速夕食をいただきます。今日は半日かけて移動、そして一時間以上歩き回るなど、お腹ペコペコです。おいしい夕飯に舌鼓を打ちました。みんなで食べるご飯はとても楽しいです。




 
 ご飯もどんどんおかわりします。

 
 出発前に今までの先輩たちが片付けすごかったんだぞという話をしましたが、それを覚えていたのか特に何も声をかけなくてもきちんと片付けていました。素晴らしい。



 
 今日はゆっくり寝て、明日も元気に行ってきます。

更新日:2023.12.12
⭐︎ 中2体験学習 奈良公園&東大寺と鹿

 バスに乗り込んだ私たちが向かったのは、奈良公園です。たくさんの鹿が出迎えてくれました。





 
 それから、奈良公園と同じ所に東大寺があります。南大門や盧舎那仏、そのスケールや荘厳さにみんな圧倒されました。そうやって敷地内を1時間ほど歩き回りましたので、本日の歩数は軽く一万歩を超えることとなりました。


更新日:2023.12.12
⭐︎ 中2体験学習 無事に神戸到着

 およそ5時間の新幹線の行程を終え、1分間の停車時間に遅れることなく、無事にバスに乗り込みました。





 
まだまだ元気です。奈良公園に向けてレッツゴー!

更新日:2023.12.12
⭐︎ 中2体験学習 出発しました。

 時間通りに全員集合し、先程無事に出発しました。たくさんの保護者の方々にも見送っていただきました。ありがとうございました。元気に行ってきます。